2013年10月11日

静岡県授産製品コンクール

以前、「普段、ともで取り扱っている商品は
障がいを持つ方たちが一つ一つ真心こめて手作りで作られていて
それらのことを総称として授産品といいます。

というような話をこのブログのどこかでしたようなしないような...
してなかったらごめんなさい...

いけませんね
2か月も空いてしまうとすっかり忘れています。
さぼっていた?違います。忙しかったんです(汗)

その授産品を盛り上げるための一環として
現在、オールしずおかベストコミュニティというところが
静岡県授産製品コンクール」なるものを開催しています。
←オールしずおかが気になる方はこのブログの左にバナーがあるのでクリックしてみてください♪

さて、その「静岡県授産製品コンクール」ですが
今年から、ウェブでの投票も開始いたしました!!
↓↓静岡県授産製品コンクール特設ページ↓↓
応募はこちらから


さらに!投票していただいた方の中で抽選で5名の方に
静岡県のキャラクターである「ふじっぴー」のぬいぐるみがプレゼントされます!

このふじっぴーのぬいぐるみは、限定されたところでしか売っていない入手が困難な物です。
とか言いつつも、実はともでも販売しているのですが...


また、このコンクールに出展している作品の中で
ともにて実際に販売している商品も何点かございます。

今日はその商品をいくつかご紹介したいと思います♪


レトルトキーマカレー/カレー工房ライク
ニット工房ではなくカレー工房ライクから出たレトルトキーマカレー
保存食としても使えますので、そのままでも食べられます。
温めてももちろんおいしいキーマカレーです!


マグネットわんこ、マグネットにゃんこ/ウイズ半田
点字の廃材で作られた動物のマグネットです。
かわいいワンちゃんネコちゃんをご自宅の冷蔵庫などに貼っておくと
なかなか癒されますよ♪

他にも県内の色々な施設から色々な授産製品が出展されています。
あまり興味のなかった人もこれをきっかけに
授産製品というものに興味を持ってみてはいかがですか?

ではでは  


Posted by とも静岡店  at 16:38Comments(0)

2013年10月09日

食欲の秋

秋だ秋だとはいうものの
まだまだ蒸し暑く、さらには台風まで近づいてきており
まったく秋を感じさせないような日々が続いております。
もう少しで立冬なのに...

しかし、食欲の秋とはよく言ったもので、
おいしいものが増えるせいか
おなかの減り具合も他の季節と比べると断然に違うような気がします。


そんな食欲の秋を満喫させてくれるようなお菓子が新しく入荷いたしましたので
ここの場を借りてお知らせしたいと思います♪


秋のタルト/ウイング・ハート
にんじんいもと栗のタルトです。
どちらも甘くて、秋らしい味のするタルトになってます!



チョコラスク/ともの家
パッケージが何ともかわいいともの家のチョコラスク
期間限定で冬季のみの販売となります。
お買い求めはお早目に~♪

今後もとものブログでは○○の秋にちなんだ
授産品を紹介していきます!
こうご期待!!!

ではでは  


Posted by とも静岡店  at 15:41Comments(0)

2013年10月08日

お久しぶりです。

ずいぶんと長い間、更新していませんで...

最終更新日がなんと7月23日...
やっと更新するのに2か月半くらいかかりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。
あんなに暑かったのに、今では朝ふとんをかぶらないと寒いくらいになっています。
ブログは暑い季節のままで止まっていましたが(笑)

ブログがお休みしている間に
隣の市民文化会館ではキャッツが始まりました。


10年前にも1度静岡を訪れているキャッツ
当時、僕はまだ中学生でした(笑)
丁度今年で30周年にあたり
記念公演として市民文化会館に戻ってきてくれたようです。

10年前のキャッツを見て
劇団四季の虜になった人も少なくないと思います。


↑劇場前にはこんなオブジェも
夜はライトアップされています。

そんなキャッツが上演されている市民文化会館から
ともが入っている静岡県総合社会福祉会館は徒歩3分くらいの距離にあります♪
市民文化会館にお立ち寄りの際はぜひともにもお立ち寄りください♪

皆様のお越しをお待ちしております。
ではでは  


Posted by とも静岡店  at 14:45Comments(0)今日のとも